スマートフォン専用ページを表示
貧乏なあなたを口だけで応援するために、 適当に考えた格言をご紹介します。
2021年11月06日
失敗というのは、神が与えた試練。
だが、同じ失敗は本人の責任。
一度で憶えるように
与えられたチャンスは、
活かさなければならない。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 10:00|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年10月30日
何をやっても自分はダメだ、
と思っている人がいる。
確かにそんな人はいる。
だが、やるべきことを
間違っているだけの人もいる。
一度、自分とは無関係だ
と思っていることをやってみると良い。
そこに才能があるかもしれない。
自分を信じてみろ。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 09:23|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年10月23日
身体に異常があると感じたら、
すぐに病院へ行け。
取り敢えず市販薬で、とか、
大丈夫だろう、
と安易に考えてはならない。
病院に行く方が早く治るし、
保険もあるので安く済む。
手遅れになっては、泣くことになる。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 08:52|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年10月17日
自分は才能のある鷹だ。
鳶ごときには負けない。
と、タカをくくっていると、
痛い目にあう。
鳶は才能がない分、努力をする。
油断することなく、力をつける。
危機感のない鷹など、
すぐに踏みつけられてしまう。
才能は磨かなければ、
重荷になるだけだ。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 09:51|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年10月09日
どれだけ賢い猫がいても、
猫に冗談は通じない。
「猫にこんばんは」と言っても、
元の格言を知らないし、
「こんばんにゃ」という、
くだらない言葉遊びも通じない。
それに猫は、自分が「にゃ〜」と
鳴いていることさえ知らない。
世の中には、そんな人もいる。
だから、自分の基準で冗談を言うのは、
気をつけなければならない。
相手を不快に
してしまうかもしれないから。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 08:46|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年10月02日
どれだけ気をつけていても、
自分の力では
どうすることもできないことがある。
知らぬうちに落ちていたとしても、
それは自分のせいではない。
気にすることはない。
その状況をそのまま受け入れろ。
深く考えなければ、悩むこともない。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 08:56|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年09月25日
いくら相性の良いふたりでも、
いる場所によっては
合わなくなることもある。
豆腐としらたきは、
しゃぶしゃぶには合わない。
ミートソースの中も
ふたりの場所ではない。
やはりふたり一緒の時は、
すき焼きの中が
一番仲良くいられるのである。
そこがふたりの愛の巣なのである。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 10:42|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年09月18日
ほんの一時でも良い。
世間に注目される地位につけ。
一度認められれば、
その余韻でしばらくは生きていける。
その経験を肩書きにすれば、
次の手が見えてくる。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 08:35|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年09月11日
美味しいものを食べたいと願う。
だが、
どれだけ頑張って道を拓こうと、
目指す場所が間違っていては、
それはすべて無駄になる。
食べたいステーキのある場所を
まず探しておかねばならぬ。
目標は明確に。
一点を見つめて、進むべし。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 08:56|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
2021年09月04日
人生の実を成らせるためには、
自ら木を育てなければならない。
木を育てる前には、
種を蒔かねばならない。
その種はどこにも売っていない。
自分の食べたい実を探し、
その種を取るべし。
まずやるべきことは、
食べたい実を探すことである。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
にほんブログ村
生き方ランキング
posted by 遊酔 at 09:37|
Comment(0)
|
格言・ことわざ
|

|
プロフィール
楽しい生活プランナー
田舎暮らしアドバイザー
遊酔
さまざまな仕事を
しながらも、なぜか貧乏人。
田舎に移住して、
笑って暮らす。